マリンスポーツが気持ちいい季節がやってきました。
今年も海へ通い、サーフィン三昧な夏を過ごす予定の方も多いのではないでしょうか?
夏サーフィンの三種の神器と言えば、サーフボードにサーフウェア、そして日焼け止め!
と、言っても過言ではないくらい、サーフィンを楽しむあなたにとって、ウォータープルーフの日焼け止めはマストアイテムなのではないでしょうか?
そんな日焼けを気にするサーファーのあなたに、私がぜひオススメしたいのが、サーフィン前にサプリメントを飲むだけで紫外線対策がバッチリできる、飲む日焼け止めサプリです。
この飲む日焼け止めサプリは、今や女性の美容アイテムとして数々のモデルや女優さんも飲用しているほど人気なのですが、実はサーファーこそ使っていただきたいメリットがいくつもあるんです!
そこで今回は、飲む日焼け止めサプリが、なぜサーファーにオススメなのか、その理由と飲用するメリットについてお話したいと思います。
これを飲めば、この夏の海に降り注ぐ紫外線が、怖くなくなりますよ!
見出し
サーファーにも紫外線対策は必要?!
「せっかくの海だし、どうせ塗っても塗り直しが面倒だから、真っ黒に日焼けしても構わない。」
あなたの周りには、このように言うサーファー仲間がいるかもしれません。
ですが是非、その友人に教えてあげてください。
紫外線は肌を黒く日焼けさせるだけでなく、肌の奥深くまで浸透し、体内を酸化させ肌細胞を破壊するんです。
それにより、肌を綺麗に保つ様々な成分の生成や働きが抑制されてしまいます。
すると、肌には消えないシミができ深いしわを刻み、いつも肌はかさかさに乾燥した状態。
さらに目の病気や皮膚がんになる可能性も増します。
サーファーは、そんな紫外線による悪影響を普段の日常生活を送る人の何倍も、体内や肌に受けてしまうリスクが高いんです。
その理由は以下の通りです。
海面の反射
太陽から降り注いだ紫外線は、海面を反射します。
そして海面に当たっても、跳ね返る紫外線量はあまり減らず、約70%もあると言われています。
ですから海の上に立ってサーフィンを楽しむサーファーは、太陽からと海面からダブルで高い紫外線量を浴び続けているのです。
海水(塩水)による影響
海水は、肌や髪にとっての刺激物です。
サーフィンをおこなうと、海水の中で肌や髪がまるで塩もみされたように、水分が抜けた状態になってしまいます。
例えば髪は、海水の塩分でキューティクルが開き、そこから水分やたんぱく質が流れ出ます。
そこにさらに紫外線の強い刺激を受けると、切れ毛やパサついた潤いのない髪になってしまうんです。
また、よくミネラルの力で肌には良いと言われる塩ですが、サーファーにとっての海水は全くの別物。
長時間塩水に肌が浸かったままだと、肌が塩害を起こし、痒みや赤みなどと言った炎症を起こします。
そして海水から上がると同時に、肌の水分は急速に失われていきガサガサの乾燥状態に。
そのように傷ついた肌にさらに強くて大量な紫外線を浴びると、紫外線の影響が通常よりもひどくなるのは、簡単に想像できますよね。
濡れた肌や髪
濡れた肌や髪の毛は、水分を含んで透明度が増した状態になっており、濡れていない時よりも紫外線の透過率が高くなると言われています。
その分、強力な紫外線が肌の真皮の奥の肌細胞まで簡単に到達し、たくさんの細胞を破壊してしまいます。
以上のことから、サーファーの紫外線対策は、非常に重要なことなのです。
サーファーに飲む日焼け止めサプリがオススメな理由やメリット
サーファーにとって紫外線対策が、いかに重要かが分かりましたね。
そこで冒頭のお話に繋がります。
最近話題の飲む日焼け止めサプリが、なぜサーファーにオススメなのか?
についてです。
以下にその理由やメリットを挙げていきます。
塗り直しがいらない
紫外線対策をおこなっているサーファーの多くが、汗や水に強いと謳われているウォータープルーフタイプの塗る日焼け止めを使用していることでしょう。
でも、ウォータープルーフタイプでも2~3時間おきの塗り直しが必要なので、サーフィンに夢中になっているうちにうっかり塗り直し忘れてしまうこともあるかと思います。
そもそも、塗り直し自体を面倒に感じている方もいるかもしれませんね。
飲む日焼け止めサプリなら1日1回、または2回だけで紫外線から身を防御してくれるので、サーフィンを始める30分ほど前と、水分補給のついでに飲み直しするだけでOKなんです。
もちろん日焼け止め効果が継続しているうちはいくら波に揉まれても、肌がこすれても効果に影響はありませんよ。
目を始め、頭皮や唇まで日焼けから守ってくれる
実は紫外線が一番体内に侵入しやすい箇所は「目」だと言われています。
塗る日焼け止めを目に塗ることはできませんし、サーフィン中はサングラスをかけることもできません。
目から差し込んだ紫外線は目への影響だけにとどまらず、全身を日焼けした状態にしてしまいます。
ですから、飲む日焼け止めサプリで目を始め、塗る日焼け止めでは行き届かない頭皮や唇まで、全身くまなく紫外線防御効果を発揮できるのは、強い紫外線を浴びるサーファーにもとても有効ですね。
紫外線を浴びた後のアフターケアもできる
どんなに強力な塗る日焼け止めを塗っても、塗りムラや海水で流れてしまい、紫外線を100%防ぐことはできません。
さらに飲む日焼け止めサプリをうっかり飲み忘れてしまっても、諦めなくて大丈夫!
飲む日焼け止めサプリは、塗る日焼け止めでカバーしきれなかった部分や、すでに体内に蓄積してしまった紫外線ダメージも修復し、これ以上ダメージを広げないようケアができます。
そして、毎日飲み続けることで、次第に紫外線ダメージを受けにくい体質へと変えてくれるので、毎年日焼けが避けられないサーファーの方には、とても嬉しい作用ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ご覧いただいた通り、飲む日焼け止めの効果は、紫外線を浴びすぎてしまうサーファーには、ぜひ使用していただきたい日焼け止めです。
もちろんサーフィン前には塗る日焼け止めを普段通りしっかり塗った上で、飲む日焼け止めを毎日の習慣として飲めば、体の外側と内側両方からしっかり紫外線ケアができるので、より効果は高まります。
肌や健康への影響を気にすることなく、存分に大好きなサーフィンを楽しんでくださいね!