年々、紫外線量は増えていると言われています。
紫外線と聞くと、日焼けによるそばかすや、シミ・しわなどの肌トラブルを連想しがちですが、影響はそれだけではありません。
ちょっと怖いことを言うようですが、紫外線を浴びれば浴びるほど高まるのが、皮膚がんのリスク!
高齢化社会によってお年寄りが多いことが原因でもありますが、紫外線量の増加と比例するように皮膚がん患者も増えています。
ですから、若いうちに男性も女性も紫外線対策をしっかりしておくことが、とても大切なんです!
そんな中、近年注目を集めているのが、飲む日焼け止め。
サプリメントとして摂取することで、塗る日焼け止めでは塗り切れない、全身の隅々まで日焼け止め成分を行き渡らせることと、その手軽さから愛用者が増えています。
でも、飲む日焼け止めは海外製品から国産の製品にいたるまで、種類は実に豊富。
どれを選んだら分からない方もきっと多いはず。
せっかく選ぶなら、効果を実感できて自分自身に合ったものがいいに決まってますよね!
そこで今回は飲む日焼け止めの【決定版】と称して、サプリメントの選び方や、目的に合わせた商品の紹介など、
「これを読めば飲む日焼け止め選びに迷わなくて済む!」
そんな情報を集めてお伝えしていきますね。
見出し
飲む日焼け止めの選び方
飲む日焼け止めの選び方のポイントは全部で6つ!
1. 有効成分が推奨摂取量含まれているか?
日焼け止め効果の主成分は、「ニュートロックスサン」と「フェーンブロック」のおもに2種類。
ですが、実はサプリメントの成分表示って、ほんの少しか配合されていない成分でも「○○エキス配合のサプリメント!」と表記することができてしまうんです。
例えば、いくら日焼け止め効果が高いと言われているニュートロックスサンでも、数mgしか配合されていなかったら効くはずがありませんよね。
それなのに、「主成分はあのニュートロックスサンです!」と宣伝できてしまうし、実際にそのようなからくりを使用している会社は存在しています。
ですから、期待できる有効成分が入っているからという理由だけでサプリメントを選んではいけませんよ。
では、一体何を見たら良いかというと、ズバリ!飲む日焼け止めの主成分の配合量です。
ニュートロックスサンの推奨摂取量
ニュートロックスサンに関しては、推奨摂取量が1日分250mgとされています。
そして、この基準に満たしている製品は、ニュートロックスサンの製造メーカーから日傘マークのロゴの使用を許可され、パッケージや広告などに使用することができます。

つまり、日傘マークのロゴがついているニュートロックスサンは、メーカーの推奨摂取量がきっちり配合されている、信用ある飲む日焼け止めと言えるのです。
フェーンブロック(PLエキス)の推奨摂取量
フェーンブロックには、はっきりとした1日の推奨摂取量はありません。
ですが、やはりフェーンブロックを配合した飲む日焼け止めは、商品によってその配合量にかなりのばらつきがあります。
そこで基準にしたいのが、フェーンブロック系の飲む日焼け止めの中の元祖であり、一番人気の「ヘリオケア」です。
ヘリオケアは1錠中に240mg、ヘリオケアウルトラシリーズには1錠中480mgのフェーンブロックが配合されているので、日焼け止め効果が期待できる量は240~480mgと考えて良いでしょう。
2. 有効成分以外の補助成分は?
飲む日焼け止めの成分の中には、主成分の他にも日焼け止め効果を補助したり、肌への美容成分を含むものが多数配合されています。
各製品によって配合成分や配合量は異なりますが、その中でも特に「抗酸化作用」を持つ成分が多く含まれているものがオススメです。
もちろん主成分であるニュートロックスサンやフェーンブロックにも高い抗酸化作用がありますが、他の成分からも摂取することで相乗効果により、より強い効果が得られると考えられるからです。
例えば、
- ビタミンC
- ビタミンE
- ポリフェノール
- リコピン
など。
これらの成分には高い抗酸化作用と、美肌効果があります。
また、飲むサングラスとも言われるほど、紫外線から目を守ってくれる「ルテイン」。
塗る日焼け止めなどにより体に触れる紫外線をカットしてしまうことで、体内での生成がおこなわれなくなる「ビタミンD」などが入っている製品もオススメです。

抗酸化作用とは、日焼けによって体内に発生してしまう活性酸素を減らす作用のこと。
活性酸素が発生すると細胞がダメージを受け、シミやシワなど、肌老化の原因となります。
つまり抗酸化作用をもつ成分を積極的に摂取することが、シミやシワができにくく、美しい肌を保つことにつながるんです!
3. 試しやすいか価格か?
飲む日焼け止めの種類は豊富で、成分もそれぞれことなることは先に紹介しました。
なので、製品によっては飲む時間や頻度、粒の大きさなども違います。
自分の体に合わない成分が含まれているなんてこともありますので、「自分にとって飲みやすい?かは試してみないとわからない」というのが正直なところ。
それだけに、できれば初回割引がきいたり、モニター価格で試せる飲む日焼け止めの方がいいですね。
また、体質に合わなかった場合の無料返金制度などをおこなっているメーカーだとより安心です。
4. 続けやすい価格か?
飲む日焼け止めサプリの効果を十分に発揮させるために、一番大事なのは継続して飲み続けること。
特にニュートロックスサンは毎日250mgを摂取すると、85日目で約60%の紫外線をカットすることが研究により分かっています。
それに、紫外線は夏だけでなく強弱はあるものの、1年中降り注いでいますよね。
ですから、長期間無理なく続けられる価格のものを選ぶ必要があります。
その際のポイントは3つ。
継続割引やまとめ買い割引はあるか
定価では高く感じる製品でも、定期コースなど継続して購入することで安くなるサプリは多いです。
なかには30%以上割引になったり、3袋、5袋などまとめ買いをすることで1袋当たりの価格が大きく下がる飲む日焼け止めもあります。
1粒あたりのコスパはどうか
同じ60粒入りで同じ価格の製品でも、1日1錠で良いものと1日2錠以上飲む必要のあるものとでは1粒当たりのコスパがだいぶ変わってきます。
1日あたり何円かかるのか、計算してみると良いでしょう。
どの販売店から購入するのがお得か
飲む日焼け止めには、公式サイトでの取り扱い以外にもAmazonや楽天などでも取り扱っている場合があります。
一見Amazonや楽天の方が安く売っていても、公式サイトでは送料が無料になったり、定期割引、保証、特典があり、トータルで見ると公式サイトの方がお得・・・なんてことも。
どの購入方法が一番お得なのか、購入の際にはしっかり確認しましょう。
5. 国産か?外国産か?
元々海外で生産され、次第に日本でも人気に火が付いた飲む日焼け止め。
数年前から国産の商品が増えてきました。
もちろん国産だから全て安全で、外国産だから怪しいわけでは決してありません。
実際にヘリオケアシリーズは、日本のクリニックやエステサロンなどでも推奨・販売されています。
ですが一番の特徴の違いを見てみると、
- 国産・・・日本で生産され、日本の日差しや日本人の肌質・体質に合うよう、考えられて成分が配合されている。
- 外国産・・・日本よりも日差しの強い国や、特にメラニン色素の少ない白人の肌質・体質に合うよう成分が配合されているため、国産のものよりも強い効果のあるものが多い。
このような違いがあり、以上のことから、日本人には国産の製品の方が合いやすいかもしれませんね。
それから、私が感じたもう一つの違いはカプセルの大きさ。
国産のものに比べ外国産のものは1粒が大きく、日本人には馴染みがないため、飲みづらいと感じるかもしれません。
6. 口コミ評判は?
製品を選ぶにあたり気になるのは、やはり実際に使用した人の口コミや評判です。
商品の公式サイトにある口コミは、やはりメーカーに優位になるものばかりを集めがちですので、あまり参考になりません。
また、1つのサイトだけで判断するのは、メーカーから宣伝費をもらって良い感想ばかりを集めたサイトの可能性もあるので要注意です。
どんな製品にも、デメリットや悪い口コミは必ずあると考えてくださいね。
ですから、事前に良い口コミ、悪い口コミなど複数のサイトから情報を仕入れ、総合して判断すると良いでしょう。
当サイトでも複数のサイトやアンケートから口コミを集め、公平性を保って判断いただけるように良い口コミだけでなく悪い口コミも掲載しています。
【特徴別】オススメの飲む日焼け止めサプリ
では、ここで上記の1~6までの選び方を踏まえて、私がオススメする飲む日焼け止めサプリをいくつか紹介します。
下記から、あなたがあてはまると思うものを選んでくださいね。
もちろん、私が実際に使ったサプリのみで、効果を実感したものだけです。
飲む日焼け止め選びの参考にどうぞ!
24時間すきなく、とにかく焼けたくない!あなたには「インナーパラソル16200」
【 インナーパラソル16200 】
1. 有効成分量
インナーパラソル16200は主成分であるニュートロックスサンが1回2粒で250mg摂れます。
日傘のロゴマーク、しっかりありますよ。
2. 補助成分
主成分の次に多く含んでいるのがパインセラという植物由来のセラミド。
保湿・シワ予防、メラニン生成の予防などの美肌効果があります。
また、幻のキノコとも言われるコプリーノという成分に強い抗酸化作用があります。
3. 試しやすさ
インナーパラソル16200は、公式サイトの定期コースでの購入初回に限り、毎月先着500名まで割引がききます。
通常7,000円(税抜)のところ990円(税抜)です。
クレジットカードで支払いなら送料も無料です。
ニュートロックサンの効果を十分に感じてもらうために定期コースは3回継続が条件となっていますが、4回目以降は電話1本で解約可能です。
ここだけの話、私はインナーパラソル16200に出会ってからは結局これに落ち着いてます。
4. 続けやすさ
定期コースなら初回特別価格後もずっと定価の20~30%オフ!
さらに継続4回ごとにサプリケースなどの商品を1つプレゼントしてくれます。
定期であってもお休み制度があるため、飲むペースに合わせて発送を遅らせることが可能です。
5. 生産国
インナーパラソル16200は「finebase」というメーカーから発売されている国産製品です。
2017年にはモンドセレクション金賞を受賞しており、品質や安全性はお墨付きですね。
6. 口コミ評判
- 「日焼けしてしまった。UV対策をこれだけに絞るのは難しい」
- 「飲み始めて2週間、日焼けしにくくなり、以前の日焼け跡も薄くなった」
- 「肌の代謝が良くなっているのか、肌の調子が良くなった」
インナーパラソル16200は、1回2錠、1日3回まで飲んでOK。
紫外線を浴びる量や時間によって自分で摂取量を調整できるので、24時間すきなく紫外線をカットすることができます。
なるべく安く、試したい!あなたは「ホワイトヴェール」
【 ホワイトヴェール 】
1. 有効成分量
ホワイトヴェールの主成分もニュートロックスサンです。
1錠に65mg配合されていて、1日4粒まで摂取できるので、こちらも安心の日傘マークのロゴがちゃんとついています。
2. 補助成分
主成分の他にも、クロセチンやリコピンなど抗酸化作用のある成分が配合されています。
また、マリーゴールドには目を守るルテインが多く含まれています。
3. 試しやすさ
ホワイトヴェールも公式サイトから定期コースの申し込みで、初回に限り1袋2,480円(しかも税込)で購入できます。
実は定期コースといっても2回目から解約することもできちゃうので、試してみてもし合わなかった時の解約はかなりしやすいです。
また、90日以内なら全額返金保証もしてくれるので、非常に試ししやすくなっています。
4. 続けやすさ
定期コースは、2回目以降は4,980円(税込)。
定価が7,560円(税込)なので、ずっと34%オフで購入できます。
5. 生産国
ホワイトヴェールは、「キラ★リズム」という日本のメーカーから販売されている国産製品です。
6. 口コミ評判
- 「安いのが気に入って購入したが、日焼けしてしまったので返金してもらった」
- 「肌の調子が良くなり、主人からも「白くなったね」と言われた」
- 「美容成分のおかげか、肌にハリとツヤが出たし、日焼けによるヒリヒリ感も全くない」
ホワイトヴェールは、国産の飲む日焼け止めの中でも価格や定期縛りがない面からかなり試しやすいサプリです。
それなのに配合成分も安心で、効果も期待できるのが魅力の製品といえます。
万が一合わなかった場合の、全額保証制度があるのが嬉しいですね。
たまのレジャーでしか使わないから、短時間しっかり効くものが欲しい!あなたは「ヘリオケアウルトラD」
【 ヘリオケアウルトラDカプセル 】
1. 有効成分量
ヘリオケアウルトラDは、ヘリオケアの上位版で主成分のフェーンブロックを1粒に480mg配合したサプリです。
即効性があり、ヘリオケアよりも日焼け止め効果があります。
2. 補助成分
その他の成分には目を守るルテイン、抗酸化作用のあるビタミンEやリコピン、そして紫外線カットにより失われがちなビタミンDもしっかり配合されています。
3. 試しやすさ
ヘリオケアウルトラDには、お試し価格や無料サンプルなどといったキャンペーンはありませんでした。
4. 続けやすさ
ヘリオケアウルトラDは輸入品のため、公式サイトではなく通販サイトからの購入になります。
定期コースがないため続けやすくはありません。
そもそも、フェーンブロックに含まれるシダ植物エキスは長期間使用するとアレルギーがでることもあり、毎日日常的に飲み続けることはオススメしません。
そのため、必要な時だけ使うのがオススメです。
価格については、Amazonや楽天でも取り扱いがありますが、一番最安値で購入できるのは個人輸入代行の通販サイトです。
たとえば有名な「オランダ屋」ではヘリオケアウルトラDカプセルは1本4,820円(税込)です。
さらにまとめ買いをすると安くなり、6本購入すると22,819円と1本あたり1,000円以上安く手に入れることができます。
5. 生産国
ヘリオケアシリーズは、スペインの「Cantabria」社から発売された海外製品です。
6. 口コミ評判
- 「ヘリオケアを信じて買ったのに、効果が分かりにくく残念」
- 「ハワイの強い日差しを浴びても焼けにくかった」
- 「肌に透明感が表れ、シミも減ってきた」
ヘリオケアウルトラDは1粒で約4時間しか持続しませんが、その分とても高い効果がしっかり期待できます。
海水浴や海外旅行など、特に紫外線が気になる時にピンポイントで使用する方が多いです
最安購入はこちら:ヘリオケアウルトラDカプセル
まとめ
いかがでしたでしょうか。
飲む日焼け止めはサプリメントによって様々な特徴があります。
- 24時間すきなく、とにかく焼けたくないなら
→インナーパラソル16200 - なるべく安く、試したいなら
→ホワイトヴェール - たまのレジャーでしか使わないから、短時間しっかり効くものが欲しいなら
→ヘリオケアウルトラDカプセル
今までは飲む日焼け止め選びに戸惑っていた方も、この6つのポイントを押さえ、その上で見定めればきっと自分に合った製品に出会えますよ。
ちなみに私は、ニュートロックスサンの日傘マークと、お試し価格の有無を特に重視して見てますね。
飲む日焼け止めサプリは、塗るタイプの日焼け止めと比べるとちょっと高いと感じるものもあるかもしれません。
でもお得に買う方法はありますし、効果や手間を考えれば安いと感じるものも絶対ありますよ!
何より、手軽で飲むだけ!全身スキなく安心して紫外線から自分の体を守れるのはとても嬉しいメリットです。
それにプラスして美肌も目指せるので、飲む日焼け止めはこれからもますます人気になっていくこと間違いなしですね!