紫外線アレルギー(日光アレルギー)に悩む方は年々増加しています。
別名「日光過敏症」と言われるこのアレルギーは、ただの日焼けとは違い、重度になると外出も困難になるくらいの怖いアレルギーです。
ですから紫外線対策は、1年中通して欠かさずおこなわなければなりません。
でも、日焼け止めクリーム(サンスクリーン剤)を毎日塗ったり塗り直すのはなかなか大変ですよね。
それに中には日焼け止めクリームで肌がかぶれてしまうという方もいます。
飲むだけで紫外線対策ができると人気の飲む日焼け止めサプリは、確かに便利ではありますが、果たして紫外線アレルギーにも効果があるのかは気になるところです。
そこで、今回は紫外線アレルギーに飲む日焼け止めサプリは効果があるのか?についての調査やオススメの飲む日焼け止めサプリについてもまとめてみました!
効果に関する疑問が解消され、飲む日焼け止めサプリ選びの参考にもなるので、是非チェックしてみてくださいね。
見出し
飲む日焼け止めサプリは紫外線アレルギーの方にも効果がある
まず、飲む日焼け止めサプリは紫外線(日光)アレルギーに効果がアリかナシかで答えるならば「アリ」です。
飲む日焼け止めサプリは体内に摂り入れることで、紫外線による様々な影響が発症しにくい体質へと変化させる作用があります。
サプリに含まれる抗酸化成分が、紫外線によって体内に増殖する活性酵素を鎮め、体中の組織の破壊や酸化を防ぐこと。
これが日焼け(による影響)止め効果に繋がるとして認知されているのです。
実は紫外線アレルギーには要因がいくつかありますが、体の酸化ストレスも大きく関わっていると考えられています。
ですから、飲む日焼け止めサプリの持つ抗酸化作用は、日光・紫外線アレルギーの症状の緩和に高い期待が持てるのです。
また、塗る日焼け止めはアレルギーの症状を悪化させてしまう場合があるんです。
それは湿疹などの炎症が起きている上から刺激の強いクリームを塗る行為が、余計肌に負担をかけてしまうから。
そういった点でも、飲む日焼け止めサプリで紫外線を防ぐことは有効だと言えるんですよね。
デメリットは完治するわけではないということ
- アレルギーが治るわけではない
- 飲用したからと言って、他の紫外線対策を怠ってはならない
- 稀に別のアレルギーを引き起こす可能性もある
飲む日焼け止めサプリはアレルギーを治す薬ではないので、症状の緩和に期待は持てますが、アレルギー自体を完治させる力はありません。
それに、サプリでは肌に直接当たる紫外線を防ぐことはできませんし、抗酸化作用による紫外線防御効果は体に与える影響を最大で60%カットするというものです。(有効成分ニュートロックスサンを1日推薦摂取量250mgを3カ月摂取した場合)
この60%という数字自体はとてもすごいことなのですが、100%でない以上、紫外線アレルギーの方はラッシュガードや日傘、炎症が酷くなければ塗る日焼け止めも併用して、紫外線対策を他にも続けていく必要があります。
さらに、飲む日焼け止めサプリは植物由来成分を配合している「食品」という扱いですので、紫外線アレルギーの他にも植物または食物アレルギーのある方は、アレルギー症状を悪化させてしまう場合があります。
したがって服用の前には、主治医に相談の上、摂取には十分気をつけましょう。
メリットはすきまなく紫外線対策ができるということ
- 頭皮や目からの紫外線ダメージを防ぐことができる
- 普段の日焼け止めのサポートとしてはとても高い効果を発揮する
- 美容成分も豊富なので、肌が綺麗になる
塗る日焼け止めでは防ぎきれない頭皮や目の日焼けから自分を守れるなど、飲む日焼け止めサプリの紫外線防御効果は、普段の対策では防ぎきれない部分を補うサポート係として見ると、非常に心強い存在になります。
それにアレルギー症状によるかゆみから、掻きむしってしまった跡や湿疹痕、肌の黒ずみなどが生じることがあります。
しかし飲む日焼け止めサプリに含まれる数々のビタミンや美容成分が、肌のターンオーバーを促し、跡や黒ずみを目立たなくしてくれる効果までもたらしてくれるんです。
紫外線アレルギーの方にオススメの飲む日焼け止めサプリ
インナーパラソル16200
インナーパラソル16200は、数ある飲む日焼けサプリの中でも配合成分の成分量がしっかり明記されており、医学誌にも掲載された信頼できるサプリです。
紫外線ダメージを軽減してくれる有効成分「ニュートロックスサン」も、1日で推薦摂取量250mgちゃんととることができます。
臨床試験でもその効果が確かめられていて、実際私もつかっており効果を感じています!
2017年のモンドセレクション金賞を受賞、国内のGMP認定工場で製造されており、安全性の面でも申し分ありません。
配合成分はニュートロックスサン以外にも、パインセラ、コプリーノ、ビタミンC、ビタミンPが含まれていて、うるおい続く肌をサポートしてくれます。
飲み続けることで効果を発揮するタイプなので、ぜひ3カ月続けてみてください。
ヘリオケアウルトラDカプセル
ヘリオケアは「フェーンブロック」というシダ植物由来の有効成分を使った飲む日焼け止めです。
日本の数多くの皮膚科でも取り扱うほど、信頼できる製品であり、実際に紫外線アレルギーの方の症状の予防と緩和を目的に処方されています。
なかでもヘリオケアウルトラDカプセルは、サンスクリーン剤で生成がさまたげられてしまうビタミンDが配合されており、ヘリオケアシリーズの中で主力のサプリとなっています。
値段が高く、基本的に病院で処方してもらう必要があるのがネックですが、最近ではオランダ堂などの個人輸入サイトでも購入できます。
最安購入はこちら:ヘリオケアウルトラDカプセル
まとめ
いかがでしたでしょうか?
飲む日焼け止めサプリは、紫外線アレルギーにも効果があることが分かりました。
他の紫外線対策と併用しながら、アレルギー症状の緩和に期待したいですね。
2018年の夏は平年よりも気温が高く、晴れの日も多い猛暑日が続くと言われており、紫外線アレルギーの方にとって、特に厳しい数か月となりそうです。
アレルギー症状が悪化する前に、今夏の紫外線対策の一つとして飲む日焼け止めサプリを取り入れてみてはいかがですか?